フラワームーンに願いを
3日ぶりの更新です。
ブログは毎日更新しよう!って記事をネットでよく目にするけど、私にはとてもムリです。
ほぼ毎日更新の方々を尊敬します。
さて先週末は満月でした。
フラワームーン。
なんだか素敵な響きです。
ネイティブアメリカンが名付けた、花が咲き誇る季節の満月の名。
ベランダから眺めて、そっと願いをかけました。
アメリカの先住民やハワイの原住民に少し興味があるので、満月の名前を備忘録として残しておきます。
ダイエット決戦の結果は?
先週は長かった、ステイホームウィークも終わり5日ぶりの仕事でした。
ステイホームウィーク前半5日間の満足度に比べて、後半は不満足気味でした。
すでに、後半のお休みはいったい何をして過ごしてたんだろう?なんて思っています。
5日ぶりの仕事です。
朝、出かけていくのは大儀なのですが、会社に行ってフロアに入ると少し安心します。
これが所属欲求というものでしょうか。
一人で居るのは心地よいのですが、あまり長すぎると寂しくなってくるのですよね。
ダイエット決戦の結果が出ました。
私は0.8kg減。他の二人は0.9kg減と0.3kg減。
かろうじて真ん中の順位をキープすることができました。
約束の戦利品のジュースもゲット。
しかし、なんて低次元の戦いなのでしょうか(笑)
それでも0.9kg減の彼女は、1時間ランニング後に2時間ウォーキングした日もあったとか。
私にはマネできないストイックさです。
私のダイエットは道半ば。まだまだ続きます。
そして5月末までに2kg減をかけて、ランニングウォーキングマシーンの彼女と争います。
何事もライバルは居た方が良いでしょう。
しかも若い人だから、受けて立つ!